2013年5月31日金曜日

サキのFxマインド -「相場はなぜ動くのか」-

「相場はなぜ動くのか」

今日は、相場が動く理由について少しお話しますね。
皆さんは、どうして相場が動くのか、わかりますか?

極端に表現すると、
直近の値段より安い値段で売りたい人がいて、その人が実際に安い値段を売る。
もちろん、その逆の「高い値段を買う」場合も当てはまりますが、
こういった行動を誰かが起こした時に起こる現象なのです。

では、この「高い値段を買う」「安い値段を売る」という行動は、
どのようにして起こるのでしょうか。
それは、「損が膨らんだポジションを保有している参加者が、
損益増大のリスクから逃れようとして、損切りをした場合」に起こります。

通常、相場は売り手と買い手のバランスが取れた状態です。
値段が上がるにつれて売りたい人が増え、
買いたい人が減ることで、値段が上がらなくなり、
値段が下がるにつれて買いたい人が増え、
売りたい人が減ることで、値段が下がらなくなります。
こうした状況では損切りをする参加者も少なくありません。

が、見込みで売買する人がいても、他の人が追いかけなければ
勢いはすぐになくなるので、そう簡単にバランスは崩れないのです。

しかし、相場はまれにバランスが取れてない状況になります。
例えば、何かのきっかけで大きな買い注文が入ると
「バランスの取れていない状況」となってしまいます。
そうなると、ショートエントリーしていた人が損益に耐えられなくなり、
高い値段を承知で買い戻さざるを得なくなってしまい
損切りをすることになります。
そして、相場が予想外に大幅に動いてしまうと、
それが加速してどんどん損切りが増えていきます。
こうした連鎖がトレンドを発生させる一つの要因となるわけですね。

一度トレンドが発生すると、しばらくその方向に動き続けます。

0 件のコメント:

コメントを投稿